そろそろ本格的に春めいてきてきました。
4月に入ると、すぐに入園式や入学式の季節になります。
お子様にとっては節目になる大切な日ですよね。
お母様たちがママとしてデビューする日でもあります。
こんな晴れの日には、いったい何を着ていけばいいのか、意外と服装に迷ってしまうものです。
周りと比べて浮くのは困るけれどおしゃれはしたいところですよね。
今回は、入園式・入学式に間違わない服装の選び方についてまとめました!!
入学式や入園式にはどんなスタイルの服装が最適??
そもそも入園式や入学式には、どのようなスタイルの服装をすればよいのでしょうか??
和装でも洋装でもいいの??
洋装ならデザインはスーツ??
それともワンピース??
他のママさんはどんな服装なのかとっても気になるところ...
入学式入園式に関しては、和装でも洋装でもOK!!
一般的にみると和装の方は少ないので、おしゃれな着物で行くととても美しく目立ってちょっとした注目を浴びることもあるでしょう。
和装の着物はハイセンスに決めたい!!という方にはおススメの服装ですね。
ただ、着物だとどうしても動きづらくなります。
入園式、入学式ではいろいろと子供の世話が必要になることもあります。
実用性を考えると着物よりは洋装のスーツやワンピースの方が良いかもしれません。
スーツかワンピースかということですがこれについてもどちらでもOK。
ただ、特にワンピースの場合はカジュアルになりすぎないようにご注意ください。
キリッとしたデザインのものならまったく問題ないです。
入学式や入園式に最適なデザインや今年流行りの色
着ていく服のデザインや色については、何かマナーや決まり事などはないか??という点ですが色についてはおめでたい席ですから、お葬式を連想させるような黒×白のみのモノトーンは避けた方が良いでしょう。
ただ、ダークな色であっても紺などであれば問題ないと考えられます。
紺は、いろいろな場面に使い回しもできる便利な色でもあります。
春なのでおすすめの色はやはり明るいベージュや薄いピンクなどの色目です。
また、柄物でも、ツイードなども人気がありますし、お勧めです。
これらの色で、素敵なスーツやワンピースを選べば、特に問題なく入園式にも入学式にも対応できるでしょう。
春らしく、お花などのモチーフのアクセサリーをつけても素敵です。
せっかくの機会ですから、おしゃれも楽しんでみてはいかがでしょうか。