ディズニーリゾートのバケーションパッケージって知っていますか??
(若い人はバケパ。もしくはバケパケ。と略す様です)
普通パッケージってお得なものですよね。
料金割引があって、特典があって、メリットいっぱい!!
でも...
なんだか、ディズニーリゾートのバケーションパッケージって高すぎない??
そんな魅力的な特典があるの??
せっかくディズニーランドやディズニーシーへ行くんだから、思い切り楽しみたい!!
今回は、ディズニーリゾートのバケーションパッケージ(バケパ)について調べてみました。
この記事の目次です
そもそもディズニーランドやシーのバケーションパッケージって何??
ディズニーランドやシーのディズニーリゾートバケーションパッケージは
・ホテル宿泊
・ランドとシー2つのパークが入退場自由で楽しめるパークチケット
・時間指定のない特別なファストパスチケット
・バケーションパック限定のオリジナルグッズ
がセットになったパッケージです。
その他にも、バケパオリジナル特典としてディズニーリゾートラインのフリーパスチケット、ポップコーン引換券、フリードリンク券がセットになっています。
またバケパケのオプションとして用意されている特典があって
・VIP席でのショー鑑賞券
・レストランのお食事券
・少ない待ち時間で利用できるプライオリティ・シーティング
・季節のイベントや体験プログラムの参加
・はじめてディズニーランドやシーのパークを訪れる人用のガイドツアー
などが選択できます。
バケーションパッケージの総額料金は宿泊するホテルや、上記のオプション組合せで違ってきます。
具体的にどんなプランがあるの??という方は下記URLのオンライン予約・購入サイトで検索できますよ。
⇒ https://reserve.tokyodisneyresort.jp/top/
※とにかく安くTDLに行って遊びたい!!という方はコチラ
3か月以上の早割がオトク!! ⇒ JALで行く東京ディズニーリゾート
もちろんディズニーリゾートのバケパプラン案内ページもあります
TDLバケーションパッケージのグッズについて
TDLバケーションパッケージには、非売品の限定グッズが付いています。
このバケパのグッズなんですが、都度変更されオークションで意外と高値で落札されるんです...
⇒ 使いどころがなければ楽天オークションで出品して、後から旅費の割引に!!
バケパのグッズ・アイテムは、基本的にミッキーマウスがデザインされたTDL内で実用性のあるもの。持つ人を選ばないよう、シックでおしゃれな色合いです。
バケパグッズは数種類から1つ選べます。
もらえるアイテムの内容は予告なく変更されますが、例えば今ならクッションシートが付いたショルダーバック、リュック、になる2WAYバックや、晴雨兼用折りたたみ傘、ポーチ付きの2WAYバックなど、当日即使えるもの。
思い出を飾れるフォトフレームなどがあります。
ディズニーバケパの特典と利用できる期間と気になるバケパの値段
まず、バケーションパッケージは、10日後~半年後まで予約可能。
バケパの料金例を上げると
大人2人 子供2人 8月平日に1泊の場合の大人料金
ディズニーアンバサダーホテル泊 48,500円~105,800円
オフィシャルホテル泊 38,500円~50,600円
プランはショー鑑賞セレクト2DAYSでショー鑑賞券1枚 ファストパス2枚付き
となります。
プランによって選べるホテルも違い、夏休み期間はもうすでに
かなり予約が入っているようです...
混雑時のディズニーランドを楽しくより優雅に遊びたいなら2月あたりから予約をいれないと希望する条件の確保は難しいかもしれません。
結局のところ、ディズニーのバケパはお得か否か??
ディズニーリゾートのバケーションパッケージは純粋に価格比較をしてしまうと安いとは言えません。
バケパよりも安く済ませたい!!というのであれば
通常購入で2DAYパスポートを買って、宿泊ホテルも安い所を選べば金銭的にはもっと安くTDLに行けます。
ただ、バケパの魅力は金額に出てこないところにあります。
関東圏に住んでいて、気が向いたときにいつでもディズニーリゾートへ行ける。という方は、無理にバケーションパッケージを予約する必要はないです。
逆にかなり前から計画し、地方からディズニーリゾートへ行く人にとってはかなりお得感が得られる内容です。
限られた時間に待ち時間をかけずに使えるファストパスや、確実にVIP席で見れるショー鑑賞券は価格以上の価値があるでしょう。
また、宿泊予約に関しても、混雑時のミラコスタは6か月前の予約開始後すぐに満室になりますがバケーションパッケージだと、意外に空きがあったりもします。
また、混雑時にはよりバケパの価値が上がります。
ファストパスは朝一や閉園間際のすいている時間に利用するのではなく、お昼から夜にかけての混んでいる時間帯に使うのがいいでしょう。
閑散期に行けるのなら、バケーションパッケージはもったいないかもしれません。
小さい子ども連れ、妊婦の方などにはお得ですがカップルで行くのならよく比較した方が良い場合もあります。
バケパ利用者の口コミを見ると、利用者に結構好評なのがフリードリンク券でなんだそんな程度か...と思われがちですが、利用価値は大きいようです。
パーク内の飲み物も案外高いし、飲み放題は歩きまわる方にとっては価値があります。
バケーションパッケージは、利用する時とその状況によって価値がかわります。
お金で時間を買うという言い方は、夢の国ディズニーランドには似合いませんが、思い切り最高のリゾートを楽しみたいと言うときには、価格以上のメリットを与えてくれるものでしょう。
プランを立てるときから楽しみは始まっています。素敵なリゾートを楽しんで下さいね。